タプルのラベル
datecountコマンドをアップデートしました。バージョン1.4で任意の日付からの計算ができるように、バージョン1.5で簡易出力ができるように変更しました。その際につまづいたことなどをまとめます。 まずはタプルの使用法… 続きを読む »
datecountコマンドをアップデートしました。バージョン1.4で任意の日付からの計算ができるように、バージョン1.5で簡易出力ができるように変更しました。その際につまづいたことなどをまとめます。 まずはタプルの使用法… 続きを読む »
配列を操作するでオプションに応じた文字一覧を作ることができたので、今度はオプションを指定できるようにしましょう。
さて、前々回作ったクラスも前回作ったテストプログラムも、単体ではうまく動きません。これらを結合してコンパイルするためには以前紹介したコンパイルコマンドに対し、複数のファイル名を渡す必要があります。 この時の注意点としては… 続きを読む »