2016年11月3日追記
NSDateComponentsもSwift3になってからNSという接頭辞がなくなってDateComponentsになりました。
NSDateComponentsもSwift3になってからNSという接頭辞がなくなってDateComponentsになりました。
さて、こうして扱う暦を指定したら、DateComponentsで各情報を取り出すことができます。
とりあえず簡略化して書くと
cal_comp = cal.components( … , from:now)
となります。右辺のcalはNSCalendarで指定したグレゴリオ暦のフォーマット、nowはDateで得られた一意の時間情報なので、この式はcal_comp(というDateComponents型の定数)にnowから生成された時間情報のうち、指定の情報(components)を代入しなさいということになります。
で、肝心のcomponents。AppleのReferenceによると、次のようなものが取り出せることになっている。
- era
- year
- month
- day
- hour
- minute
- second
- nanosecond
- weekday
- weekdayOrdinal
- quarter
- weekOfMonth
- weekOfYear
- yearForWeekOfYear
- leapMonth
今回は年月日と曜日の4情報のみを取り出してcal_compに代入しました。